レイボーテのおすすめの3つのポイント
おすすめポイント1:VIOまで全身のムダ毛ケアがOK♪

KOSHOクリニック 木下孝昭院長
レイボーテは、医師が監修しています。よりお肌に負担をかけないように安心して自宅で脱毛ケアできるように開発されました。
強い光を当てれば、ムダ毛を処理するだけなら簡単です。しかし、レイボーテは、お肌への負担を減らすためのソフトモード搭載で、刺激の少ないムダ毛ケアを実現しています。
肌への刺激を抑え、安心安全なソフトモードのおかげで自宅で簡単に全身のムダ毛ケアができるようになりました。
おすすめポイント2:日本初!お風呂OKの光美容器♪
IPX5(※あらゆる方向からの噴流水によっても有害な影響が出ない)の防水仕様は、光美容器では日本初!
これで、家族のことは気にせず、お風呂でゆったりムダ毛ケアができます。
好きな時間にサクッとケアできるのは嬉しいですね。
おすすめポイント3:アプリが最適なケア周期をお知らせ♪
レイボーテには専用アプリがあります。※iOSのみ
自己判断でケア周期を間違えることなく、アプリがあなたに最適なケア周期を知らせてくれます。
高性能で安全な脱毛器を買って使いこなしたとしても、最後は「今のケアであっているのだろうか?」という心配がありますよね。
その心配をなくしてくれるアプリがあれば、あなたはアプリのお知らせに沿ってケアを行うだけでOK♪
レイボーテの口コミ/特徴や仕組み
「レイボーテのおすすめポイント3つ」の他に、レイボーテの特徴というと、以下の5つの特長が挙げられます。
レイボーテの従来品だけでなく、脱毛器全体でも、今までに無かった特長が追加され、非常に高機能で自宅でも納得のできる脱毛ケアができるモデルになってのが、現行モデルのレイボーテと言えますね。
- ハイパワー
- スピード
- コードレス
- 簡単
- 長寿命
さらに、詳細に見ていきましょう♪
レイボーテの特徴
ハイパワー
脱毛エステで主流の「キセノンランプ」搭載。
業務用でも使われるハイパワーでムダ毛を処理してくれます。
男性のヒゲ・すね毛・胸毛も対応しています♪
スピード
フラッシュ間隔0.5秒の連射モードは、10回連続照射で全身が高速ケアできます。
コードレス
レイボーテは現行モデルから、コードレス仕様になりました。
これは防水と同じくらい嬉しい機能です。
これで、いつでもお風呂で脱毛ケアが簡単にできますね♪
簡単
レイボーテの操作は超簡単です。↑□たった2つのボタン操作だけで、全身の脱毛ケアが完了です。
難しいことは考える必要はありません。
高機能な部分は、レイボーテがやってくれます♪
長寿命
約30万発の照射ができるランプが付いています。
家族など複数人数で使っても「永久に使えるんじゃないの?」と思うくらい長く使えます。
はじめの購入時は、決して安くはないので、あとから買い足す物がないのは嬉しいですね。
レイボーテの仕組み
レイボーテは、「脱毛器 効果」の中の「脱毛器の種類で違う効果と仕組み」で説明していますように、脱毛器の2種類の「脱毛器」ともう一つの「光美容器」に分類されます。
光美容器の中の「光(フラッシュ)式」となります。
黒いものに反応する特殊なフラッシュ(キセノンランプ)が搭載されています。
これでムダ毛を狙い撃ちします♪
レイボーテの口コミ/特徴や種類まとめ
レイボーテの特徴について見てきました。
かなり最先端の機能が搭載されていて、使うのがワクワクしてくる商品ですね。
さて、ここで、レイボーテの種類についてまとめておきますね。
レイボーテは、非常に種類が多く、一度や二度見たくらいでは、何がどうなのかさっぱりわかりません。
レイボーテの光美容器の一覧は以下の通りです。
- レイボーテ ヴィーナス STA-209L(rr00780)
- レイボーテ Rフラッシュ ハイパーPLUS STA-211L(rr00790)
- レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS VIタイプ STA-212P(rr00820)
- レイボーテ Go VIタイプ STA-213P(rr00830)
- レイボーテ メンズフラッシュZERO STA-203(sta203mym)
- レイボーテ Rフラッシュ ダブル STA-201N
- レイボーテ Rフラッシュ スリム STA-202
- レイボーテ Rフラッシュ PLUS STA-197P(rrse6000)
- レイボーテ Rフラッシュ PLUS EX STA-197T
- レイボーテ Rフラッシュ STA-188P
- レイボーテ グランデ STA-182T(rrse502ym)
- メンズ レイボーテ STA-186
- レイボーテ Rフラッシュ シルキー STA-210C
- メンズ レイボーテ EX STA-200B
- レイボーテ スピーディスムース STA-189P
おすすめ
14種類もあったら、どれを選んで良いのかわかりませんよね。
そこで、レイボーテのおすすめをズバリ4つに絞ってお伝えします。
おすすめを選んだ基準は、「キャンペーン」です。
現在、レイボーテは、90日間返金保証キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンを行っています。
この2つのキャンペーンの対象商品は以下の通り。
キャンペーン | 90日間返金保証 | キャッシュバック |
---|---|---|
レイボーテヴィーナス (STA-209L) ![]() |
○ | 20,000円 |
レイボーテ R フラッシュ ハイパーPLUS ![]() (STA-211L) |
○ | 10,000円 |
レイボーテ R フラッシュ ダブルPLUS VIタイプ ![]() (STA-212P) |
○ | 10,000円 |
レイボーテ Rフラッシュ シルキー (STA-210C) |
○ | ー |
レイボーテ Go VIタイプ (STA-213) ![]() |
ー | 10,000円 |
やはり、ずっと使うことが前提ならキャッシュバックがある方が良いですよね。
更に、最新機種の方が、機能的にも最新の技術を使っています。
ということで、レイボーテのおすすめ機種は以下の4つです。
機能で見れば、断然「レイボーテ ヴィーナス」が高機能でおすすめですね。
あとは、価格の面と求める性能で考えると良いと思います。
レイボーテの口コミ/良い口コミ
レイボーテの良い口コミを見ていきましょう。
口コミサイトの中でも最も信頼性の高いアットコスメで口コミをチェックしていきます。
[char no=”1″ char=”良い口コミ”]★★★★★★★7.0
脱毛サロンで脇脱毛は体験済み。仕事が忙しく、徐々に予約も取ることが面倒になり行かなくなりました。で、中途半端に残った毛が気になる状態に、、、
ワキのムダ毛を一掃したい!と考えいろいろ考えました。脱毛サロンは高額だし、予約が面倒、、、そこで、手軽でいつでもサクッと脱毛できるレイボーテを購入しました。
結果、ワキのムダ毛の一掃に成功しました♪
家庭用光美容器には珍しく、顔もVIOのデリケートゾーンもケアできるのが嬉しいですね。防水なので、お風呂でケアできるのが良いです。家族の目も気にしなくていいし、お風呂で清潔にケアできます。カバーの付替えで自動でモードが切り替わるのも便利です。照射レベルも調節できるし、タッチセンサー機能で肌に密着していないと照射できない機能も安全でいいですね。
個人的には、照射の痛みはありません。
今では、毛も柔らかくなり、量も減ってきて、かなりムダ毛は減ってきています。この調子で行けば、ムダ毛を一掃できそうです♪[/char]
家庭用光美容器の最大のメリットは、脱毛サロンのように高いお金が必要ないことですね。
もちろん、安い買い物ではありませんが、脱毛サロンで全身脱毛した場合は安くても10万程度、高ければ30万円もする場合があります。しかも、これは、1回で済まない継続的にかかるお金です。
それに引き換え、レイボーテ ヴィーナスを始めとする家庭用光美容器なら、ほぼ、初期の購入費用以外はかかりません。
レイボーテ ヴィーナスは、家庭用としては珍しく、全身のケアができて、防水で、コードレス、というすべて備わった光美容器です。
防水ということで、家族に気兼ねなくゆっくるとケアができるのも嬉しいですね。
モードの切替もヘッドを交換するだけで自動で超便利です。
もちろん、男性の濃いヒゲにも使えますので、家族、パートナーで一緒に使えますね。
とにかく、脱毛エステより、コスパの良いレイボーテはおすすめです。
[char no=”2″ char=”良い口コミ”]★★★★★★★7.0
脱毛エステに行かないと、と思いながらなかなか行けずに、色々迷って、自宅で脱毛することにしました。
かなりの恐怖と不安の中、スイッチを入れました!ピピッという音にビビリながらも照射を続けました。結果、「痛くないし、熱くない」ホッと初ケア終了。
とにかく、安全だということがわかり一安心。中学生の娘と共有で使うことにしました。
VIOの敏感な部分が自宅でケアできるのが嬉しいです。
やはり、防水機能はかなり嬉しいですね。娘は、お年頃なので、家族の目が気になると言っていましたが、防水なので、一人でお風呂でケアできるのが良かったみたいです。そして、VIOの処理はお風呂でするのが良い!もちろん、私もVIOのはお風呂で処理してます♪
小型で持ちやすいので、VIOも処理しやすい!
時間も場所も気にせずに自宅で脱毛ケアできるのは最高です![/char]
そうですね、VIOのときは、誰にも見られたくないし邪魔されたくない!ということでお風呂で脱毛できるのは、本当に嬉しいですね。
脱毛って、秘密の営みじゃないけど、誰かに見られるのって嫌なものですよね。
そんなときに、お風呂で誰も気にすることなくケアができるのは素晴らしいです。
レイボーテはヘッドを替えれば、美肌ケアもできちゃいます。
エステに行く必要がなくなってしまいますね。
[char no=”3″ char=”良い口コミ”]★★★★★★★7.0
とても簡単に使えてびっくりです。電源を入れる、アタッチメントを付け替えるだけで勝手のモード変更、肌に押すところが光ってくれる、音での誘導もありがたい、機械音痴でも、安全に使えます♪
レベル1で開始、痛みはなし。レベル2は暖かい程度。照射は眩しいけど、サングラスをするほどでもないかな。[/char]
レイボーテ ヴィーナスは、高機能なのに簡単なのも優れた点の一つです。
ヘッドを替えるとモードは自動で切り替わりますし、その後の操作も簡単です。
敏感肌の場合でも、痛みを感じることはなく※人によりますが安心して自宅ケアができます。
目への刺激ですが、公式サイトを見ても、照射の瞬間に目を閉じれば大丈夫となっていますね。安全のためにサングラスをすることは問題ありませんが、サングラスがなければ目を閉じればOKですね。
使いやすく安全な光美容器ですね。
レイボーテの良い口コミまとめ
アットコスメを見慣れている人にとって、このレイボーテのクチコミ評価の「6.5」がどれだけ高評価かと言うのはすぐに分かると思います。
ボディケア美容家電でもランキング2位と人気も評価も高い光美容器が、「レイボーテ ヴィーナス」です。
あとのレイボーテおすすめの3商品については、評価件数が少ないので、ここではチェックしません。
圧倒的に、レイボーテの中では「レイボーテ ヴィーナス」に人気実力ともにあるようですね。
レイボーテの口コミ/悪い口コミ
レイボーテの悪い口コミまとめ
実は、正直に言いまして、アットコスメで「レイボーテ ヴィーナス」についての悪い口コミは見つけられませんでした。
レイボーテのおすすめの4機種ではなく「レイボーテ RフラッシュPLUS」と「レイボーテ Rフラッシュ」の口コミから、悪い口コミを探してみました。
[char no=”8″ char=”悪い口コミ”]★★★★☆☆☆4.0
1年間使用。Vゾーン・ワキなどの毛の太い部位にレベル5で照射中。若干の痛みは感じますが2週間もあればポロポロ抜け落ちます。腕や脚などの薄い部位にはあまり効果は感じられていませんが、濃い部分への照射は効果を感じているので、これからも続けて使っていきたいです。赤み・やけどなどの肌のトラブルはありません。[/char]
「レイボーテ RフラッシュPLUS」は、レイボーテの最新機種ではありません。
なので、最新機種のおすすめ4機種と比べると、
- レベル5で当てると少し痛い
- 腕や足など薄い毛への効果はあまり感じられていない
となるのかも知れませんね。
最新機種では、お肌への優しさもUPしていますし、より照射のパワーも上がっています。
[char no=”9″ char=”悪い口コミ”]★★★★☆☆☆4.0
使っているうちにだんだん熱くなってくるので、デリケートゾーンは最初に当てたほうが良いと思います。[/char]
これは、実際に使わないとわからない口コミですね。
最新機種ではないので、ある程度の熱くなる現象は仕方ないのかも知れません。
デリケートゾーンは、はじめにケアすると良さそうですね。
熱さとか、痛さというのも、最新機種の「レイボーテ ヴィーナス」なら改善されていますので、よほど肌の弱い人でなければ、快適にケアできると思いますよ。
[char no=”11″ char=”悪い口コミ”]★★★★★☆☆3.0
手の届かない場所は一人ではやりにくい。照射範囲も狭いので全身脱毛を自分でやるのはちょっと大変かも。
顔にも使えるのは嬉しい。全身脱毛より、気になる箇所をしっかりとケアしたい人におすすめかも。
薄い毛の部位には効果があったかも。指なんかはソル必要がなくなりました。[/char]
自宅でのセルフケアの背中は、永遠のテーマですね。
家族やパートナーで頼める人がいる場合は、操作を説明して(簡単なのですぐに伝わると思いますが)やってもらう、というのが多いですね。
あとは、頑張って自分でやる、ですね。
鏡を見ながら自分でケアする人もいますね。
レイボーテの口コミ/インスタやツイッターなど
レイボーテのツイッターでの口コミピックアップ。
[char no=”14″ char=”ツイッター”][/char]
なるほど!時短のために自宅で脱毛ケアというワーママ視点は、さすがだと思いました。
お金で買える時間というのもあるわけですね。
本当に脱毛サロンに予約して行く時間ってもったいないです。家庭用光美容器で、空いた時間でサクッと脱毛ケアが正解ですね♪
[char no=”14″ char=”ツイッター”][/char]
レイボーテのおすすめ4機種なら、男性の濃いヒゲや胸毛、すね毛などもラクラク脱毛ケアできます♪
男性でも、レイボーテで脱毛ケアを続ければ、美肌もおまけで付いてきますよ♪
最近では、脇毛やデリケートゾーンを脱毛ケアする男性も増えているんだとか。
家族、カップル、みんなで使うこともできるので、おすすめ4機種の最上位の「レイボーテ ヴィーナス」でも結局コスパは最高です。
[char no=”14″ char=”ツイッター”][/char]
レイボーテのバッテリーの寿命はどうなのか?これは気になるところですね。
いろんな西尾の口コミをチェックしましたが、レイボーテのバッテリーに対する不満のある口コミというのはありませんでした。
「レイボーテ ヴィーナス」は、最新機種でまだ販売は2021年3月ですから、バッテリーの保ちに関する口コミなんかは、これからだと思います。
せっかく、コードレスで防水、ハイパワーでお肌にやさしい、なんていう最高な脱毛器を開発してるんですから、バッテリーで悪い口コミを集めてしまうような失敗はないと思います。
それなりに、ちゃんとバッテリーも保つと考えて良いのではないでしょうか。
レイボーテのインスタグラムでの口コミピックアップ。
この投稿をInstagramで見る
そう言えば、バービーも愛用してましたね。
久しぶりに拝見しましたが、デビュー当時はもっと毛穴が目立つと言うか、ブツブツ感があったんですが、非常に肌のキメが細かくなってきれいになっているなと思いました。
「レイボーテ ヴィーナス」なら、脱毛ケアも美肌ケアもできますから、バービーも肌がきれいになったということでしょう。
もちろん、いろんなアンチエイジングは行っているようですが、レイボーテも役に立っているようですね。
この投稿をInstagramで見る
「レイボーテ ヴィーナス」の実際の大きさはこんな買っじです。
同梱物はこんな感じです。
「やっぱり脱毛サロンが良い」という人でも、「わざわざサロンまで行かなくてもな~」という程度の産毛とか細い毛などを、自宅で簡単にケアするには重宝するでしょう。
この投稿をInstagramで見る
実際に「レイボーテ ヴィーナス」を使っている様子ですね。
「レイボーテヴィーナス」は99,000円です。驚く価格ですが、なぜどの口コミサイトでも高評価なのでしょうか?
99,000円以上の価値があるということですね。
20,000円のキャッシュバックは大変魅力です。
白髪は仕組み上、反応しないのでケアできないのが残念ですね。
でも、これは、脱毛サロンのプロ用・業務用でも同じことですから仕方ありません。
インスタやツイッターのまとめ
インスタやツイッターでも、レイボーテの口コミは非常に良いものが多かったです。
特に買ってどう感じたか?という口コミに関しては、高評価ばかりという感じです。
「防水」「コードレス」は実際に使う際には、非常に便利で嬉しいものです。
更に、脱毛効果にプラスして、美肌も感じるのがレイボーテの凄いところです。
結局、実際にレイボーテを買った人はこう感じます、、、「もっと早く買っておけばよかった!」
レイボーテの口コミ/レビュー
レイボーテ ヴィーナスの楽天でのレビューの評価です。
総合評価が4.45と非常に高いのがわかります。
レイボーテ Rフラッシュ ハイパーPLUSの楽天でのreviewの評価です。4.21と高い評価です。
レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS VIタイプの楽天での評価です。3.66と少し下がりましたが、これでも通常だと良い評価だと思います。
レイボーテ GO VIタイプの楽天での評価です。レビュー件数が少ないですが、4.00と高評価ですね。
レイボーテの14種類の中のおすすめ4機種ですが、どれもレビューは高評価と言えるでしょう。
レイボーテの使用感は?
- 過去、数台の脱毛器を使ってきたが、最も優れている
- VIO専用のテンプレートがあるので形の失敗がないのが心強い
- ホクロ付近はちょっとチクッとする
- アタッチメントを取り替えるだけで最適モードになるので安心して使える
- レベル調整ができるので肌への負担も感じない
- 照射と照射の間が意外と時間がかかる
- 敏感肌でも、肌にトラブルは起きなかった
- 全くと言っていいほど痛みはない
- VIOが自宅でできるので楽
- お風呂でケアできるのが最高
- お風呂で誰の目も気にしないで大股開いて、サクサクとムダ毛ケアができる
- 商品の稼働時の音が静か
- 10分ほど使うとクールダウンで一旦使えなくなるのことは理解しておくと良い
- 男性の濃いムダ毛にも対応
- 使っているとローラーヘッドのローラー部分が熱くなるので要注意
- ヒザの形が影響するのかセンサーの反応が悪いことがある
- 日本製で美肌LEDが嬉しい
- 他社レビューのやけどや発疹は無い
- アプリでいつどこをケアしたのかわかるので便利
- レベル5でも痛みはなし
- 肌の色で照射の強さが自動調節されるので安心
- 連続使用は10分でクールダウンになるので注意
- 照射レベルは一番弱いものでもしっかりとパワーがあります
- 肌荒れ痛みもなく、自宅でスピーディーに脱毛ケアができる
- 足と腕に使っても10分もかからずに処置できる
- 軽くて使いやすい
- ボディは連続照射ができて楽
- 痛みはない
レイボーテの効果は?
- I部分、無いとこれほど気持ちいいいのかと感動
- 色素沈着などは無し
- 少し焦げくさい臭いがして、毛根がしっかり焼けているんだと感じた
- 1週間経過、肌がツルツルになってきた
- 1か月経過、生えてきた毛を触ると抜け落ちるので効果はあると思う
- やけどや肌荒れの症状は全く出ていない
- 12日経過、顔2回やったが化粧ののりが良くなった感じがする
- 4回程度使用、生えてくるときのチクチクがなくなった、細くなったから
- すぐに効果が出る、というよりは気長に使うことでより効果を実感
- 付属で付いてきたパールローションで保湿したらツヤツヤツルツルで1度でキメが整った
- ワキの毛穴ブツブツが無くなって嬉しい
- 1か月経過、若干毛が減ってきた
- サロン1回と自宅ケア1回ではパワーが足りない
- 期間不明、1か月に1回の利用でほとんど生えてこない
- 腕、足の細かい毛、2回使用でかなり減った
- 3週間経過、照射部分は生えにくくなっている
- 10か月経過、腕と脚の毛はかなり薄くなった、びほだ効果もあり
- はっきり実感できたのは、半年経過してから
- 1回使用、今までより生えてくるのが遅くなった
- 4回使用、生えてくる毛が少なくなった
- 数回使用、生えてくるのが遅くなった
レイボーテの感想やレビューまとめ
いろいろなレビューがありましたが、共通して多かった口コミは、悪い口コミだけ挙げてみると2つです。
- 10分くらいで熱くなりクールダウンで止まる
- アプリが、アンドロイド非対応
これは、今後の改善に期待するしかありませんね。
レイボーテの口コミ/ムダ毛
レイボーテの処理できるムダ毛というのは、ざっと上げると以下のような感じです。
VIO・ヒゲ・顔・おでこ・うなじ・産毛・お腹・首・腕・脚・背中・指・ワキ・すね毛・お尻などなど。
要は、全身脱毛に使えます、ということです。更に、濃い男性のムダ毛にも効果があります。
レイボーテでムダ毛処理をお行うと、すぐに効果が見えるわけではありません。
ケアして、次に生えてくるムダ毛の状態で、やっとわかります。新しく生えてくるムダ毛が徐々に薄く細くなり、やがて目立たなくなる、という感じですね。
レイボーテの効果
効果動画:本当にツルツルになるのか3ヶ月試してみた結果。
「レイボーテ Rフラッシュダブル」を3か月使ってみた男性のすね毛の効果の様子が映っています。
2週間に一度、3ヶ月間ケアして、2週間剃らずにどうなっているか?をチェックします。
元々が濃いスネ毛だったのですが、脱毛効果はしっかり出ているようです。
使った機種が、 「レイボーテ Rフラッシュダブル」なんですが、2019年3月発売なんですね。
「Rフラッシュ」シリーズは2021年3月までに後継機が何度も後継機が出ていますので、現在では更に効果は高くなっているでしょう。
口コミの中でも、1代新しくなったり、1グレード高いものを買うだけで、かなり効果が違うらしいので、更に進化していると思われます。
効果が現れる期間
レイボーテの口コミをたくさん見ていると、効果を実感するまでの期間は以下のような感じになります。
男性のヒゲ・男女のワキなど濃い毛の部位は、効果の実感は時間がかかり2か月前後になる。
腕や脚などの普通の太さのムダ毛や、細い産毛などの場合は、初回から効果を実感する。実感する箇所がだんだん広くなり、2か月から3か月くらいすると、照射部位で全体的に効果を実感する用になります。
レイボーテの口コミ/使い方
動画:【ヤーマン公式】レイボーテ ヴィーナスの使い方動画
動画:【ヤーマン公式】レイボーテ ヴィーナスの使い方動画
動画:【ヤーマン公式】レイボーテ Rフラッシュ ハイパーPLUSの使い方動画
動画:【ヤーマン公式】レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS VIタイプの使い方動画
3機種の使い方動画を載せておきました。
どれも細かく解説してあるので、ぜひ参考にしてください。
レイボーテ 使い方の流れ
- 前日までに:
準備する
可能であればケア前日までにケアする部位のムダ毛をシェーバーやカミソリで剃っておいてください。 - 当日:
電源ON
電源/レベルボタンを長押で電源ON。 - レベル選択
電源/レベルボタンを押して選択。 - 照射する
照射ボタンでフラッシュ。 - 終了
電源/レベルボタン長押しで電源OFF。
機種の違いはあっても大まかなケアの流れは変わりません。
更に、機種に関係なくケア後は冷やして肌のケアを行ってください。
レイボーテの口コミ/年齢
レイボーテの安全性について見ていきます。
光美容器のフラッシュといえば、パチっ!と痛そうで眩しいし、「安全性はどうなんだろう?」と感じる人も多いと思います。
特に、「何歳からできるの?」とか「誰でもOKなの?」という疑問が湧いてくるかと思います。
基本的に、レイボーテのどの機種でも、家庭用に安全な照射レベルに調整されていますので、説明書に書いてあること、また少し上に貼ってある使い方の動画を見て行う範囲であれば、全く危険性はありません。
では、特殊なケースはどうなのか?見ていきましょう。
レイボーテ 年齢
年齢
レイボーテは、自立して生活できる子供さんなら問題なく使うことができます。
もちろん、中学生も使用可能です。
痛みを感じる度合いは、人によって、また肌の状態によって異なりますが、普通に使うだけなら、やけどなどの心配はありません。
痛みややけど
日焼けのあまりに黒い肌は、チクッっと痛いかも知れません。あまりに真っ黒な日焼けには使わない方が良いかも知れません。
埋没毛
レイボーテを使うことで毎紡毛になってしまうことはありません。
むしろ、レイボーテで埋没毛をケアすることができます。
埋没していても、レイボーテのフラッシュが肌の奥の毛根の黒い色素に届きケアしてくれます。
埋没毛の毛根が焼かれますので、埋没した状態で伸びることがないので、やがて埋没しているところの毛穴が開き、埋没毛の毛根に溜まった老廃物や脂肪なども放出されます。
生理中・妊娠中・授乳中
- 生理中:おすすめしない:やる場合は、腹部から離れている部位に限る
- 妊娠中:おすすめしない
- 授乳中:おすすめしない:やる場合は、ワキ、背中、胸は避ける
基本的には、よほどのことがない限り、やめておいたほうが良さそうですね。
レイボーテの口コミ/Amazon
「レイボーテを安く買うならAmazonでしょ!」と思う人も多いと思います。
しかし、レイボーテはどの機種も、中古品や非正規品出ない限り、どのeコマースショップでも、価格は同じに設定されています。
どうしてもレイボーテを安く買いたい場合は、ヤフオクなどのオークションか、メルカリなどのフリマアプリで買うと良いでしょう。
ただ、そうなると個人間の取引きになることがほとんどなので、トラブルに巻き込まれないように注意が必要ですね。
レイボーテ 価格
レイボーテの価格ですが、14種類もあるので、ここではおすすめしている4機種の価格を載せておきますね。
機種 | 価格(税込) |
---|---|
レイボーテ ヴィーナス![]() |
99,000円 |
レイボーテ Rフラッシュ ハイパーPLUS ![]() |
79,200円 |
レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS VIタイプ ![]() |
69,300円 |
レイボーテ Go VIタイプ![]() |
49,500円 |
レイボーテの口コミ/よくある質問
レイボーテのよくある質問をまとめておきます。
痛みを感じないか心配です。
心配な場合は、照射レベル1から始めてください。
慣れてきたら、徐々にレベルを上げてください。
色素の濃い箇所や、毛の濃い箇所は、痛みを感じやすい可能性があるので、弱いレベルから徐々に上げていってください。
照射の光は見ても大丈夫ですか?
レイボーテのフラッシュは有害な波長をカットしているので安全です。
ですが、使用中には照射口を直接見ないでください。
安全ですが、目のためにご注意ください。
眩しい場合は、サングラスを着用してください。
自分に合う照射レベルがわかるでしょうか?
わからない場合は、一番弱いレベル1から試してください。
慣れたら徐々に強くしていくと良いです。
また、部位によって痛く感じる度合いが違いますので、部位ごとに試してください。
使用頻度はどれくらい?
まずは2ヶ月間続けてください。
2週間に1回のペースをおすすめします。
3か月目以降は、様子を見ながら4週~8週ごとにケアしていってください。
使用前の注意点は?
はじめてレイボーテを使う前は、ケアする部位の目立たないところで、照射テストをしてください。
レベル1で照射して、24時間様子を見ます。
やけどや水ぶくれなどがなければOKです。
かゆみや発疹もチェックしてください。
使用中に異常を感じたら?
痛み、赤みが出た場合は、速やかに使用を中止し、ケア下箇所を冷やして保湿してください。
レイボーテで販売中の「パールスキンローション」がおすすめです。
ケア後の注意点は?
ケアした部位に紫外線が当たらないようにしてください。
黒ギャルでも使えますか?
色素が濃いと、フラッシュの反応が高くなります。
痛みや赤みが生じる可能性もありますし、お肌のトラブルになるかも知れません。
照射テストを行ってから使うと良いですね。
使用できない箇所は?
傷 (傷跡など色の濃い部分) 、口内、唇や陰部、粘膜など、整形・手術部位、のどぼとけ、 眼球、頭部、まぶた・目の周り、にきび、しみ・ホクロ、眉・額・頭髪、耳、乳首・乳輪、ヘソ内部、大静脈など血管が見える部位、メイク・刺青・タトゥー・ボディペイントをしている部位
自分で判断できない場合は、皮膚科などで相談してください。
永久脱毛できますか?
レイボーテは家庭用光美容器です。
脱毛エステや医療用のレーザー脱毛のような出力はありません。
継続的に使って、気にならないほどの脱毛効果を得ることはできますが、永久脱毛のように、ケアせずに生えてこない、ということは無いと思われます。
レイボーテの会社/ヤーマン株式会社の会社概要
社名 | ヤーマン株式会社 |
---|---|
設立 | 1978年 (昭和53年) 5月27日 |
資本金 | 18億13百万円 |
売上高 | 229億75百万円 (2020年4月連結実績) |
代表者 | 代表取締役社長 山﨑貴三代 |
決算期 | 4月 |
従業員 | 253名 (2020年4月現在) 単体 |
本社営業所 | 東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル |
本店 | 東京都江東区古石場1-4-4 |
事業内容 |
|
連結子会社 |
|
営業所 | 大阪支社(心斎橋) |
レイボーテの口コミ/まとめ
レイボーテの口コミを見てきましたがいかがだったでしょうか?
口コミの傾向としては、良いものが圧倒的に多いです。
ただ、人によったり、肌の状態によっては、痛みを感じることもあるようですね。
特にレイボーテは、シリーズで14機種も現在販売中です。他にも販売中止や廃盤も入れるともっと多くなります。
どれを選ぶかで迷った場合は、価格が高いものほど高機能な傾向ですので、財布と相談しつつ、より高機能なレイボーテを買うことをおすすめします。
全体的に高評価の多い、信頼できる脱毛器(光美容器)だと感じました。