キレイモ解約で返金はされる?/キレイモの返金保証期間(解約期限)について
全身脱毛プランの返金保証期間(解約期限)
キレイモの全身脱毛プランには、返金保証期間が設定されています。要は解約期限で、契約してから解約までの期間によって、返金保証があったり期限が切れていると解約しても返金保証がなかったりします。
なので、キレイモで解約して返金してもらう場合は、返金保証期間を頭に入れておく必要があります。
キレイモの全身脱毛プランには以下のプランがあります。
プラン名 | 回数&備考 | 月額 | 総額 |
---|---|---|---|
全身脱毛:18回パーフェクトプラン | 18回+家庭用脱毛器 | 月々5,000円~ | 370,000円~ |
全身脱毛:お試しプラン | 4回 | 月々1,800円~ | 88,400円~ |
U19応援プラン | 初月分0円 | 月々8,690円~ | |
全身脱毛:無制限プラン | 回数無制限 | 月々6,000円~ | 390,000円~ |
全身脱毛15回プラン | 15回 | 月々5,000円~ | 322,000円~ |
全身脱毛10回プラン | 10回 | 月々4,000円~ | 232,000円~ |
全身脱毛の月額制プランの解約期限はなし
キレイモでは、全身脱毛の月額制プランの解約期限はありません。
ですが、月額制には解約できるようになるために条件が総額での一括払いとは違ってあります。
月額制プランを解約できるようになる条件としては以下になります。
- 有料で1回以上の施術を受けていること。
- しかし、初月無料の施術のみを受けている場合は解約できない。
- 初月無料キャンペーンを契約している場合は、初月無料の施術にプラスして有料の施術を1回以上受けて、合計で2回以上の施術を受けていること。
全身脱毛10回プランの解約期限は450日間
キレイモの解約で「全身脱毛10回プラン」の解約期限は450日です。
「全身脱毛10回プラン」を契約してから450日以内の解約は有効です。
解約手数料は返金額の10%になります。中途解約となるので、解約手数料が発生します。
ちなみに、契約から8日以内の解約のクーリングオフなら、解約手数料はかかりません(発生しません)。
キレイモで契約してから1年(360日)と3ヶ月(90日)で、解約が無効となります。
全身脱毛15回プランの解約期限は675日間
キレイモの解約で「全身脱毛15回プラン」の解約期限は675日です。
「全身脱毛15回プラン」を契約してから675日以内の解約は有効です。
解約手数料は返金額の10%になります。中途解約となるので、解約手数料が発生します。
ちなみに、契約から8日以内の解約のクーリングオフなら、解約手数料はかかりません(発生しません)。
キレイモで契約してから1年(360日)と10ヶ月(300日)と10日で、解約が無効となります。
全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)の解約期限は900日間
キレイモの解約で「全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)」の解約期限は900日です。
「全身脱毛スペシャルプラン(通い放題)」を契約してから900日以内の解約は有効です。
解約手数料は返金額の10%になります。中途解約となるので、解約手数料が発生します。
ちなみに、契約から8日以内の解約のクーリングオフなら、解約手数料はかかりません(発生しません)。
キレイモで契約してから3年(730日)と5ヶ月(150日)と20日で、解約が無効となります。
全身脱毛スペシャルプランは解約期限後でも永久に通うことができる
キレイモの全身脱毛スペシャルプランは、解約期限後も、変わらず永久に通い続けることができます。
施術も永久に受け放題です。
全身脱毛スペシャルプランとは、俗に言う「通い放題」とか「無制限」のプランのことです。
解約期限までの回数は18回で、18回の施術が保証されています。
もちろん、18回の施術後も通い続けることが可能です。
「毛深くて、何回通うかはじめに決める事ができない、、、」とか「回数を気にせずにじっくりと通い続けたい!」や「脱毛エステは、永久脱毛ではないので、はじめから回数無制限の通い放題にしている方がお得でしょ♪」という方にはぴったりなプランです。
キレイモの通い放題が気になる方は、↓下記の関連ページでチェックして下さいね。
関連ページ:【キレイモ 通い放題】無制限スペシャルプランってどう?料金やプランをチェック
キレイモの返金額はいくら?違約金・手数料の有無や返金額の計算方法
キレイモの解約は違約金は0円だが解約手数料(最大2万円)が必要
キレイモでの契約を解約する場合、ペナルティである違約金は発生しません。そもそも違約金が発生するタイミングでは、解約期限というものがあって解約しても返金対象になりません。なので、解約に対するペナルティもありません。
ですが、解約する際に返金できる場合は、契約に対して残りの回数で計算して、返金があるのですが、その際には、契約したプランによって解約手数料というのが発生し、返金額から差し引かれます。
その、解約手数料は、契約したプランや、施術が残っている回数で違うので計算してもらってわかるのですが、最大で2万円と決まっています。
解約手数料は、いくら取られても2万円まで、ということになります。
キレイモ月額制プランは違約金・手数料ともに0円
キレイモ月額制プランは違約金・手数料ともに0円となります。これだけ聞くと、「お得なの?」と間違いするかも知れませんが、そもそも、月額プランが返金対象ではありません。
違約金とか解約手数料というのは、総額で計算して契約している場合で、一括の支払いの場合に発生するものです。ローンや分割の場合は、ここでは違うので、もう少しこの記事の下の方で話しますが、月額プランには解約の際の違約金や解約手数料は発生しない、ということだけお伝えしておきます。
キレイモの解約手数料 | ||
---|---|---|
プラン名 | 手数料 | 注意点 |
月額プラン | なし |
|
全身脱毛プラン | 未消化分料金の10%もしくは2万円のいずれか低い方 |
|
キレイモ全身脱毛プランの解約手数料は返金額の10%(最大2万円まで)
キレイモの全身脱毛プランを解約する場合には、返金額の10%が、解約手数料として相殺されて返金されます。
これより、各プランの返金額に対しての返金額についての目安をお伝えしていきます。
平日とく得プランの解約手数料は返金額の10%(最大2万円まで)
平日とく得プランの解約手数料は返金額の10%で、最大2万円までになります。
<U-19応援プランの解約手数料は0円
U-19応援プランの解約手数料は0円です。
全身脱毛10回の返金額・手数料目安
キレイモの全身脱毛10回プランの返金保証期間は450日です。全身脱毛の換算料金は【23,200円/1回】です。
以下、全身脱毛10回の返金額・手数料目安です。
照射した回数 | 残回数 | 未消化分の残金 | 解約手数料 | 返金額 |
---|---|---|---|---|
1回 | 9回 | 208,800円 | 20,880円 | 187,920円 |
2回 | 8回 | 185,600円 | 18,560円 | 167,040円 |
3回 | 7回 | 162,400円 | 16,240円 | 146,160円 |
4回 | 6回 | 139,200円 | 13,920円 | 125,280円 |
5回 | 5回 | 116,000円 | 11,600円 | 104,400円 |
6回 | 4回 | 92,800円 | 9,280円 | 83,520円 |
7回 | 3回 | 69,600円 | 6,960円 | 62,640円 |
8回 | 2回 | 46,400円 | 4,640円 | 41,760円 |
9回 | 1回 | 23,200円 | 2,320円 | 20,880円 |
10回 | 0回 | 0円 | 0円 | 0円 |
全身脱毛15回プランの返金額・手数料目安
キレイモの全身脱毛15回プランの返金保証期間は657日です。全身脱毛の換算料金は【21,467円/1回】です。
以下、全身脱毛15回の返金額・手数料目安です。
キレイモでは、解約手数料というものがあります。解約手数料は最大金額が2万円となります。
この場合、通常の計算で2万円を超えるので、最高金額の2万円が適応されます。
照射した回数 | 残回数 | 未消化分の残金 | 解約手数料 | 返金額 |
---|---|---|---|---|
1回 | 14回 | 300,538円 | 20,000円 | 280,533円 |
2回 | 13回 | 279,071円 | 20,000円 | 259,066円 |
3回 | 12回 | 257,604円 | 20,000円 | 237,599円 |
4回 | 11回 | 236,137円 | 20,000円 | 216,132円 |
5回 | 10回 | 214,670円 | 20,000円 | 194,665円 |
6回 | 9回 | 193,203円 | 19,320円 | 173,878円 |
7回 | 8回 | 171,736円 | 17,173円 | 154,558円 |
8回 | 7回 | 150,269円 | 15,026円 | 135,238円 |
9回 | 6回 | 128,802円 | 12,880円 | 115,917円 |
10回 | 5回 | 107,335円 | 10,733円 | 96,597円 |
11回 | 4回 | 85,868円 | 8,586円 | 77,277円 |
12回 | 3回 | 64,401円 | 6,440円 | 57,956円 |
13回 | 2回 | 42,934円 | 4,293円 | 38,636円 |
14回 | 1回 | 21,467円 | 2,147円 | 19,320円 |
15回 | 0回 | 0円 | 0円 | 0円 |
全身脱毛無制限プランの返金額・手数料目安
返金保証期間は900日、全身脱毛の換算料金は【21,667円/1回】です。
す。
照射した回数 | 残金 | 解約手数料 | 返金額 |
---|---|---|---|
1回 | 368,339円 | 20,000円 | 348,339円 |
2回 | 346,672円 | 20,000円 | 326,672円 |
3回 | 325,005円 | 20,000円 | 305,005円 |
4回 | 303,338円 | 20,000円 | 283,338円 |
5回 | 281,671円 | 20,000円 | 261,671円 |
6回 | 260,004円 | 20,000円 | 240,004円 |
7回 | 238,337円 | 20,000円 | 218,337円 |
8回 | 216,670円 | 20,000円 | 196,670円 |
9回 | 195,003円 | 19,500円 | 175,503円 |
10回 | 173,336円 | 17,334円 | 156,002円 |
11回 | 151,669円 | 15,167円 | 136,502円 |
12回 | 130,002円 | 13,000円 | 117,002円 |
13回 | 108,335円 | 10,834円 | 97,501円 |
14回 | 86,668円 | 8,667円 | 78,001円 |
15回 | 65,001円 | 6,500円 | 58,501円 |
16回 | 43,334円 | 4,333円 | 39,001円 |
17回 | 21,667円 | 2,167円 | 19,500円 |
18回以降 | 0円 | 0円 | 0円 |
平日とく得10回プランの返金額・手数料目安
- 返金保証期間は450日
- 1回当たりの照射料金は17,600円
現在の照射回数 | 未消化分の残金 | 解約手数料 | 返金額 |
---|---|---|---|
1回 | 158,400円 | 15,840円 | 142,560円 |
2回 | 140,800円 | 14,080円 | 126,720円 |
3回 | 123,200円 | 12,320円 | 110,880円 |
4回 | 105,600円 | 10,560円 | 95,040円 |
5回 | 88,000円 | 8,800円 | 79,200円 |
6回 | 70,400円 | 7,040円 | 63,360円 |
7回 | 52,800円 | 5,280円 | 47,520円 |
8回 | 35,200円 | 3,520円 | 31,680円 |
9回 | 17,600円 | 1,760円 | 15,840円 |
10回 | 0円 | 0円 | 0円 |
平日とく得15回プランを解約する場合
- 返金保証期間は675日
- 1回当たりの照射料金は16,133円
現在の照射回数 | 未消化分の残金 | 解約手数料 | 返金額 |
---|---|---|---|
1回 | 225,867円 | 20,000円 | 205,867円 |
2回 | 209,733円 | 20,000円 | 189,733円 |
3回 | 193,600円 | 19,360円 | 174,240円 |
4回 | 177,467円 | 17,747円 | 159,720円 |
5回 | 161,333円 | 16,133円 | 145,200円 |
6回 | 145,200円 | 14,520円 | 130,680円 |
7回 | 129,067円 | 12,907円 | 116,160円 |
8回 | 112,933円 | 11,293円 | 101,640円 |
9回 | 96,800円 | 9,680円 | 87,120円 |
10回 | 80,667円 | 8,067円 | 72,600円 |
11回 | 64,533円 | 6,453円 | 58,080円 |
12回 | 48,400円 | 4,840円 | 43,560円 |
13回 | 32,267円 | 3,227円 | 29,040円 |
14回 | 16,133円 | 1,613円 | 14,520円 |
15回 | 0円 | 0円 | 0円 |
平日とく得無制限プランを解約する場合
- 返金保証期間は900日
- 1回当たりの照射料金は18,333円
現在の照射回数 | 未消化分の残金 | 解約手数料 | 返金額 |
---|---|---|---|
1回 | 311,667円 | 20,000円 | 291,667円 |
2回 | 293,333円 | 20,000円 | 273,333円 |
3回 | 275,000円 | 20,000円 | 255,000円 |
4回 | 256,667円 | 20,000円 | 236,667円 |
5回 | 238,333円 | 20,000円 | 218,333円 |
6回 | 220,000円 | 20,000円 | 200,000円 |
7回 | 201,667円 | 20,000円 | 181,667円 |
8回 | 183,333円 | 18,333円 | 165,000円 |
9回 | 165,000円 | 16,500円 | 148,500円 |
10回 | 146,667円 | 14,667円 | 132,000円 |
11回 | 128,333円 | 12,833円 | 115,500円 |
12回 | 110,000円 | 11,000円 | 99,000円 |
13回 | 91,667円 | 9,167円 | 82,500円 |
14回 | 73,333円 | 7,333円 | 66,000円 |
15回 | 55,000円 | 5,500円 | 49,500円 |
16回 | 36,667円 | 3,667円 | 33,000円 |
17回 | 18,333円 | 1,833円 | 16,500円 |
18回 | 0円 | 0円 | 0円 |
キレイモをローンやクレジットで契約した場合の返金について
分割の回数によっては返金がない(ローンが残る)場合もある
分割の回数によっては返金がない(ローンが残る)場合もあります。ローン契約の解除はキレイモがしてくれるので別途手続き不要です。
クレジットカードで分割した場合は、念のために自分でカード会社に電話を入れておいたほうが安心ですね。
返済状況と受けた施術回数との兼ね合いで、解約しても月々のカードの支払いは残る可能性があります。
キレイモの店舗で聞いても、スタッフさんはわかりませんので、「キレイモのコールセンター」、もしくは分割払いの場合は「カード会社」へ問い合わせてみましょう。
解約手数料は契約のクレジット会社・ローン会社によって異なる
解約手数料は契約のクレジット会社・ローン会社によって異なります。
返金額 | 支払い状況や利用回数によっては返金が無い (支払いが残る可能性あり) |
---|---|
解約手数料 | 契約したローン会社・クレジットカード会社によって対応が異なる |
問い合わせ先 | ・キレイモでローン分割 ⇒キレイモのコールセンター ・クレジットカードで分割 ⇒クレジットカード会社 |
キレイモローンの解約はコールセンターに連絡する
キレイモローンの解約はコールセンターに連絡します。
解約でコールセンターに電話する場合も以下の情報を用意した状態でかけると、話がスムーズに進みます。
- 契約日時
- 契約したコース名
- 販売会社(脱毛サロン名や運営会社)
- 契約金額
- 記載した日時
- 契約者の住所
- 契約者の氏名
受付時間:11:00~20:00
クーリングオフをローン契約した契約で行う場合は、下記に注意して手続きを取ります。
クレジットカード契約の解約はクレジットカード会社に連絡する
はがきや書面を書きますが、
- 信販会社を利用している場合は、信販会社とキレイモ本社に2通送る
- クレジットカードを利用している場合は、クレジットカード会社にも送る
以上の2点を注意します。
キレイモの信販会社を利用してローン分割払いで契約した場合は、キレイモ本社だけでなく信販会社にも同じ内容のものを送る必要があります。
また、クレジットカード支払いを選択した場合も、キレイモ本社とクレジットカード会社にも通知しましょう。
キレイモの運営会社の情報 |
---|
株式会社ヴィエリス
〒106−0032 |
キレイモの解約(クーリングオフ)について
キレイモのクーリングオフの条件1・契約日を含めて8日以内であること
キレイモのクーリングオフの条件1つ目は、「契約日を含めて8日以内であること」です。
契約から9日以上経った場合は、1回も施術を受けなくても「中途解約」扱いになります。
なので、契約するときは「まさか自分はクーリングオフすつことなんてないだろう」とか「ちゃんと考えて契約するし、最後まで通うと思うし」なんて考えている人でも、一応、契約した日付を覚えておいて、念のためにクーリングオフできる8日目は何月何日までだな、と言うのは確認しておきましょう。
どんな出来事があって、クーリングオフをするとになるかも知れませんのでね。
- 契約から8日以内→クーリングオフ
- 契約から9日以降→中途契約
キレイモのクーリングオフの条件2・契約期間が1か月以上であること
キレイモのクーリングオフの条件2つ目は、「契約期間が1か月以上であること」です。
この条件は、「特定取引法」という法律において、「特定継続的役務提供」>「特定商取引法の規制対象となる「特定継続的役務提供」」>「2.指定役務」で、「特定継続的役務」として7つ挙げられています。
特定継続的役務 | 期間 | 金額 |
---|---|---|
いわゆるエステティック 人の皮膚を清潔にしもしくは美化し、 体型を整え、または体重を減ずるため の施術を行うこと (いわゆる美容医療に 該当するものを除く) |
1月を 超えるもの |
いずれも5万円を 超えるもの |
いわゆる美容医療 人の皮膚を清潔にし若しくは美化し、 体型を整え、体重を減じ、又は歯牙 を漂白するための医学的処置、手術 及びその他の治療を行うこと (美容を目的とするものであって 主務省令で定める方法に よるものに限る) |
1月を 超えるもの |
キレイモのクーリングオフの条件3・契約金額の総額が5万円以上であること
キレイモのクーリングオフの条件3つ目は、「契約金額の総額が5万円以上であること」です。
上の表で、「特定取引法」という法律において、「特定継続的役務提供」>「特定商取引法の規制対象となる「特定継続的役務提供」」>「2.指定役務」で、「特定継続的役務」として7つ挙げられていますが、そこで指定されている条件の中に、「いずれも5万円を超えるもの」と記載されています。
5万円未満ですと、クーリングオフの対象にはなりません。
キレイモの月額制プランはクーリングオフの対象外
キレイモの月額制プランは、クーリングオフの対象外となりますので、注意が必要です。
自分都合で、一方的に契約解除できるクーリングオフですが、キレイモの月額制プランはクーリングオフができません。
プラン別クーリングオフの可否
脱毛プラン名 | クーリングオフの可否 |
---|---|
①U-19応援プラン (月額制) |
不可 |
②全身脱毛お試しプラン (4回) |
可能 |
③全身脱毛プラン (10回・15回・18回) |
可能 |
④全身脱毛無制限プラン (無制限) |
可能 |
⑤平日とく得プラン (10回・15回) |
可能 |
※一部除外プランあり。詳しくはスタッフさんに直接相談を。
クーリングオフは手数料0円で契約解除が可能
キレイモで「契約したけど、やっぱりやめたいな、、、解約できるかな、、、」という場合は、クーリングオフができるかどうか確認してみましょう。
キレイモだけでなく一般的な契約全般で、「契約を解除する事ができる権利」をクーリングオフといいます。このクーリングオフは、解約の理由が自分の一方的な都合であっても理由を問わずに、一方的に契約を白紙にして撤回や解除ができます。
解約手数料もかかりません。手数料が0円です。
クーリングオフをした場合は支払った金額は全額返金される
キレイモに限らず、クーリングオフをした場合は、その時点で支払った金額(金銭)は全額返金されます。
逆に言えば、これから支払う予定だった金額(分割や月額料金など)は、返金されることはありません(払ってないものは返って来ない)。
キレイモの契約で言えば、プラン総額を一括で支払ってる場合は、その時点で支払った金額が、クーリングオフすることによって全額返ってきます。
やはり、返金されるされないも理由に関係なく(客都合でもサービス提供側都合でも関係ない)全額が戻ってきます。
クーリングオフを希望する場合はキレイモコールセンターに連絡を
クーリングオフを希望する場合は、まずは、キレイモコールセンターに連絡をしてみて、相談するといいでしょう。
クーリングオフに対して悪いイメージを持っている人の中には、クーリングオフのことで電話したと伝えると、なにやら怖い感じの人に電話が変わられて、脅しまがいに引き止められるんじゃないか、、、と想像する人もいるみたいですね。
それは、世の中の何処かにはそんなお話もあるかも知れませんが、普通の脱モイサロンではそんなことはありませんので、安心してください。
あと、なにやら個人情報に傷がついたり、ブラックリスト的なものに自分の情報が載せられたりするんじゃないのか?と不安になる人もいるようですが、借りたお気無を返さない場合は、そんなこともあるかも知れませんが、脱毛サロンの契約のクーリングオフではそんなことはあり得ません。
ただ、電話口での引き止めなどが心配&苦手な方には、他の方法もあります。
受付時間:11:00~20:00
電話の際に必要なもの(契約書、返金用口座情報)
クーリングオフの電話をコールセンターにかける場合は、以下の内容をすぐに伝えられるように内容を用意しておきましょう。
- 契約日時
- 契約したコース名
- 販売会社(脱毛サロン名や運営会社)
- 契約金額
- 記載した日時
- 契約者の住所
- 契約者の氏名
キレイモの解約返金に関するQ&A
キレイモのクーリングオフの手続きはコールセンターへの連絡が必要ですが、ハガキでの通知も必要ですか?
キレイモのクーリングオフには、まずはコールセンターに電話すると良いですが、電話越しに引き止められるのが心配な場合は、はがきなどの書面で行うことも可能です。
通知ハガキには以下の内容を記載します。これは、電話で話すために前もって準備しておく内容と同じです。
- 契約日時
- 契約したコース名
- 販売会社(脱毛サロン名や運営会社)
- 契約金額
- 記載した日時
- 契約者の住所
- 契約者の氏名
はがきや書面は準備できたら、必ずコピーなど複写を取っておきましょう。保管もきちんとしておきます。
郵送の際は、「特定記録郵便」や「簡易書留」を利用して、提出した証拠として残るように送ることが必要です。これを忘れてしまうと、「届いてない」と言われるとアウトですから。
返金保証期間が過ぎてしまったら返金はできませんか?
返金保証期間が過ぎてしまったら返金はできません。
返金はできませんが、解約はできます。
返金保証期間が過ぎても、解約はできますが、返金はできません。
なので、解約せずにそのまま施術を受けに通ったほうがお得ではあります。
仮に、数回の施術回数が残っていても、返金保証期間が過ぎていれば、1円も返金されません。なので、返金保証期間が過ぎての解約は、ほぼ意味がなく、できる範囲で施術に通い回数を消費するのが賢明かと思います。
また、回数保証期間というのがあります。その期間内であれば施術は契約回数分受けることができます。
分割やローンの支払いのみを解約する事はできますか?
分割やローンの支払いのみを解約する事は可能です。
ですが、キレイモを解約しても分割やローンの状況によっては、支払いだけが残ることがありますので、注意が必要です。
キレイモと提携しているローン会社との契約は、キレイモの解約手続きの際に連携して解除されるので、ローン会社との別途の手続きは不要です。
カード会社経由の分割払いの場合は、キレイモの窓口では変更や解約や問い合わせはできませんので、直接カード会社へ問い合わせてください。
ローンでも分割でも、キレイモの解約(支払いのキャンセル)は行なえますが、支払いのキャンセルを行う時点で、支払いだけが残る可能性があります。
- ローン契約→キレイモのコールセンター
- クレジットカードでの分割払い→カード会社
に問い合わせましょう。
クーリングオフや解約後に再契約をする事はできますか?
クーリングオフや解約後に再契約をする事はできます.
キレイモでは、再契約は特に面倒な手続きなどはなく、簡単に再契約・再開できます。
キレイモを再契約できる人
- 回数制、無制限コースを解約して返金手続きをした人
- 月額コースを解約した人
- クーリングオフ制度を利用した人
は、再契約できます。
再契約の手順
- コールセンターに連絡
- 無料カウンセリングにて契約
以上の2ステップで、再契約が可能です。
Webではなくコールセンター
マイページなどWebからではなく、直接コールセンターに連絡します。
Webからはだめです。必ずコールセンターに連絡します。
「再契約したい」旨を伝えます。すると、再契約のための無料カウンセリングの予約が取れます。
TEL::0120-444-680
(受付時間 11:00~18:00/年末年始除く)
契約期間中に妊娠をした場合は保証期間を延長する事はできますか?
契約期間中に妊娠をした場合は保証期間を延長する事はできます。
キレイモでは、妊娠中の施術は受けることができません。
契約期間中、または、契約をしようとした状態で、妊娠がわかった場合は、「卒乳後」に施術を受けるようにします。
- ホルモンバランスの影響で毛周期が乱れるから
- 肌が敏感になり、痛みを感じやすくなるから
このような理由で、キレイモでは妊娠中の施術は受けることができません。
キレイモに休会はない
キレイモでは、他の脱毛サロンにある「休会」がありません。では、キレイモで妊娠がわかればどうするか?というのを見ていきましょう。
月額制の場合は妊娠が分かればすぐに連絡&退会
TEL::0120-444-680
(受付時間 11:00~18:00/年末年始除く)
妊娠がわかった場合は、休会や保証期間などは関係なく中途解約が良い判断になります。
違約金・解約金・解約手数料などは一切かかりません。
脱毛再開のときもコールセンターに連絡します。妊娠が理由での退会&再開は、以前と同じ契約をすることができます。
回数パックプランの場合は保証期間を確認
まずは、保証期間を確認します。(もちろん、コールセンターへ連絡です。)
保証期間とは、「このプランは、この回数はこの期間内に受けましょう。その期間が保証期間です。」というもので、期間内だと解約しても返金が受けられるシステムです。
ですが、妊娠がわかった場合は、この「保証期間の延長」が可能です。
手続きに関しては一切費用はかかりませんので、まずはコールセンターに連絡しましょう。
キレイモの解約返金のまとめ
ここまで、キレイモの解約についてまとめてきました。
キレイモの解約・返金でのポイントは、以下の通りです。
- 解約して返金が受けられるのはプランごとに保証期間(解約期限)がある
- 月額プランは解約期限はない
- 全身脱毛スペシャルプラン(通い放題・無制限プラン)は解約期限後も永久に通うことができる
- 解約違約金は0円だが、解約手数料(最大2万円)は必要
- 各プランで、残り回数により返金額が変わる
- 解約の連絡はコールセンターへ
- 妊娠の場合、月額の場合は休会はないので、コールセンターに連絡
- 回数プランの場合は、保証期間(解約期限)の延長があるのでコールセンターへ連絡
キレイモでの解約・返金に関してはわからない場合は、コールセンターに問い合わせるのが一番早く、確実に処理ができるので安心して処理が進められるでしょう。
合わせてキレイモに口コミもチェックしてみてください。↓