ミュゼは効果ないって本当!?ミュゼの脱毛効果や回数ごとの経過
ミュゼ4回プランの脱毛効果/4回目の経過
ミュゼの脱毛で4回プランの場合、以下の部位がまずは効果を感じて来るでしょう。
腕・脚 | 3回~4回から |
---|---|
背中 | 4回~6回から |
腕や脚の場合は、ミュゼの脱毛で3回、4回くらいからしっかりとした効果を実感してきます。
なので、4回プランで効果を実感できるのは、腕・脚・背中あたりになってきます。
腕や脚・背中は、あまり濃いくない部位という位置づけですね。
とはいえ、他の部位でも4回施術を受けると、自宅での自己処理がかなり楽になった感じがするでしょう。
セルフケアを少し楽にしたい人でも4回くらいなら変化は感じるでしょう。
どうしてもプロでない人が自宅でセルフケアを繰り返すと、お肌への負担もかかります。そんな負担を減らす意味でも変化が見られるでしょう。
ミュゼ6回プランの脱毛効果/6回目の経過
ミュゼの脱毛で、6回プランで効果を実感できる部位は以下になります。
脇 | 6回から |
---|---|
VIO | 6回~10回から |
顔 | 6回~12回から |
4回プランよりは、毛の濃い部位が脇とVIOになります。脇とVIOは、6回以降10回・12回と重ねて施術を受けると脱毛効果を実感してきます。
また、顔は元々そんなに濃いくない部位なのですぐに脱毛効果を実感できそうですが、実は元からあまり濃いくない部位は、変化も少ないので、効果を実感しなくいんですね。
ですが、6回プランですと、4回プラン以上に自宅でのセルフケアは楽になってきます。自己処理の回数も減り、間隔も空くようになってきます。
人によっては、6回だけで生えてこなくなるくらいに効果を実感する人もいます。しかし、その反対でまだまだ効果の実感が少ない人もいるのも事実ですね。
ミュゼ8回プランの脱毛効果/8回目の経過
ミュゼの脱毛で、8回目になると効果を実感できる部位は以下のとおりです。
VIO | 6回~10回から |
---|---|
顔 | 6回~12回から |
顔は、変化がわかりにくい部位なので、他の部位と比べると効果を実感するまで根気強くお手入れを続けないと行けない部位です。
変化が少しづつなので、同ぢても回数がかかってしまいますね。
VIOは、比較的濃い毛の部位になりますから、逆に変化はわかりやすいので、効果は実感しやすいです。
ですが、VIOはきれいに毛がなくなったように感じても、お手入れを放置しているとすぐに生えて来るし、濃さが戻ってしまう可能性がある部位です。
なので、顔と違う意味で根気強くお手入れを続けて行く必要がありますね。8回で足りない場合は、追加で申し込むと良いですね。
ミュゼの完了保証コースとは
ミュゼのコースには、
- 全身脱毛コース
- 全身脱毛バリューコース
- 全身脱毛コースライト
- ハイジニーナ7VIO脱毛コース
- フェイシャル脱毛コース
そのすべてのコースには、大きく分けて2種類のコースに分かれます。それが、
- 【一生涯通える】完了保証コース
- 回数コース
ちなみに回数コースは、1回・4回・6回があります。8回受ける場合は、4回コースを2回か、6回コースとと1回コースを2回受けるなど、回数別に契約します。
完了保証コースはいつまで?
本来のミュゼは、最新の脱毛方式を採用しているので毛周期に関係なく短い間隔で施術を受けることができます。
ですが、完了保証コースの場合は、より脱毛効果を高めるために、あえて毛周期に合わせた2~3ヶ月間隔での施術をすすめています(ミュゼのおすすめ)。
完了保証コースは、完了するまでは回数に制限はなく回数無制限で施術を受けることができます。
期限に関しては、最終施術から5年間施術を受けないと切れてしまします。
5年ですから、よほどのことがない限り期限が切れることはないでしょう。
ミュゼに実際通った人の口コミ/脱毛に通った回数は?
口コミ1・全身脱毛18回でつるつるになりました

ミュゼの完了保証コースで全身脱毛!18回目くらいでツルツルになりました!
ミュゼが公開している、ミュゼの脱毛を何回受ければ脱毛効果を感じることができるか?という数字です。
身体の部位 | 脱毛の効果を実感できる回数の目安 |
---|---|
脇 | 6回から |
腕・脚 | 3回~4回から |
VIO | 6回~10回から |
顔 | 6回~12回から |
背中 | 4回~6回から |
各部位で脱毛効果を実感できる回数は異なりますが、3回~12回で脱毛効果を実感できるわけですから、全身だと18回も通えば、ムダ毛もほぼなくなりツルツルになりますね。
ちなみに、全身脱毛を【一生涯通える】完了保証コースの全身脱毛コースで受ければ、198,000円(税込み)ですが、回数コースで6回コース(レギュラーコース)を3回契約すると、124,892円×3回契約で374,676円(税込み)となります。
完了保証コースがかなりお得ですね。
口コミ2・ワキ脱毛は6回目くらいでかなり薄くなりました

ワキ脱毛は6回目くらいでかなり薄くなりました!自宅でのセルフケアも回数が減ってとにかく楽です♪
ミュゼの脱毛で脱毛効果を実感できるのが6回目以降からです。
6回もワキ脱毛を受けると、本当に自宅での自己処理の回数が減ってきて楽になります。また、1回の自己処理の時間も短縮できるので、脱毛効果を自宅で感じることができるでしょう。
ここで施術をやめても、すぐにミュゼに行く前に戻ってしまうことはありませんが、せっかくなので、さらに施術を続けてつるつるを目指したいところですね。
回数コースでは6回が一番多いコースなので、回数コースで契約していて6回受けた場合は、一旦6回で様子を見て施術を休むこともありかも知れませんね。
関連記事:【ミュゼの脇脱毛】ワキ脱毛は何回で終わる?脱毛効果や間隔は?
口コミ3・腕脱毛は3~4回で毛が目立たなくなりました

ミュゼの腕脱毛、3回で結構効果あり!

うで脱毛は4回でかなり効果がありました!
「ミュゼの脱毛にはなんだかんだで3年通っていますが、はっきり言って効果抜群です。渡しの場合は、初回の施術のあとで、すぐに生えてくる毛が今までより薄くなっている感じました。3回目のお手入れが済んだ頃には、いままで毎日自宅で自分で剃ったり抜いたりしていましたが、10日に1回くらいの処理で大丈夫になりました。脇脱毛は6回施術を受けましたが、今では自宅での処理も忘れてしまうことさえあります。気になったときにサッと処理すればOKのなので、すごく楽です。」
ミュゼの脱毛の効果を実感できる回数の目安として、腕は3~4回です。
脱毛は元々のけがあまり毛が薄いと効果が出ないので、顔脱毛なんかはかなり脱毛効果実感できるまで回数が必要ですが、腕の毛は顔よりは濃い目なので、割と効果の実感は早いほうです。
口コミ4・脚脱毛は3~4回で自己処理が楽になってきました

ミュゼの脚脱毛は4回位で効果を実感しました!自己処理もかなり楽に♪
「子供の頃から脚の毛が濃くて、ずっとデニムをはいている女の子でした。スカートでおしゃれすることは私には無理だとずっと思い込んでいました。ですが、社会人になって給料でミュゼに通うようになりました。子供の頃からの夢だった脱毛なので、思い切って全身脱毛をお申し込みました。3回か4回くらいでかなり効果を実感しました。家での自己処理もかなり楽になってきました。今年はミニスカートにも挑戦しようと思ってます♪」
ミュゼの脚脱毛の効果を実感できるようになる回数は3回~4回目からです。
意外と毛が濃い人のほうが脱毛効果を実感しやすかったりします。脚脱毛でおしゃれが楽しめると良いですね。
口コミ5・VIO脱毛は10回くらいで毛量が減り、毛が細くなってきました

ミュゼのVIO脱毛、10回目にはかなり効果を実感!生えてくる毛も細くなってきた!
「来年こそ海でビキニを着るぞ!と決意してミュゼに通いだしてかれこれ10回のVIO脱毛が終了。今年こそはビキニイケる!今は、そう確信しています。ビキニラインは本当にムダ毛が目立たなくなっています。VもIもOも自宅でのセルフケアがかなり楽になってきました。」
ミュゼのVIO脱毛の効果を実感できるようになる回数は6回~10回目以降です。
VIOは濃い毛の部類になるので、効果も出やすいんですが、目立たなくなるまでは時間がかかる部位ですね。
VIOは、施術をやめると元の状態に戻りやすい部位です。なので、完了保証コースで受けたいですね。
口コミ6・顔脱毛の効果を実感したのは12回目くらいです

顔脱毛で効果を実感したのは12回目くらいから。化粧のノリも良くなった。
「私は女性にしてはヒゲも濃いのでずっと嫌でした。自分でカミソリで剃ると濃くなると言われたので、剃ることを我慢していたので、ヒゲがうっすら生えているような女の子でした。思春期は本当に嫌で、男の子の顔が近づくとヒゲ生えてる、、、と思われるのが嫌でうつむいてしまっていました。大学に入って、脱毛サロンに行くことにしました。ミュゼが通学途中にあったのでミュゼに決めました。顔は、脱毛効果が出にくいらしく、12回目くらいにすっかりきれいになったと感じました。鼻の下に生える毛が一番嫌でしたが、あごも他の顔の毛も脱毛してもらってお化粧がめちゃくちゃノリがよくなって嬉しいです。薄くしか化粧はしませんが、かなり顔がツルツルで気持ちいいです。」
ミュゼで顔脱毛の脱毛効果を実感できる回数は6回~12回目くらいからです。顔は効果が出にくい部位ですね。
ミュゼは効果ない?ワキやVIOなど部位ごとの脱毛回数は?
どの部位でも脱毛効果を実感できるのは4~6回目以降
ミュゼで脱毛した場合、脱毛効果を実感できるのは、大まかに言うと4~6回目以降です。
これは、施術する部位によって違ってきますし、体質、毛質、自宅での自己処理によっても変わってきます。
イメージとしては、
- 元々ムダ毛が薄い人は殆ど毛が生えなくなるまでツルツルになるのは早い。
- 薄い毛の部位は効果が実感しにくい。
- 濃い毛の人は、意外と脱毛効果を実感できるのは早い。
- 濃い毛の人は、効果を実感するのは早いが、ツルツルになるには時間(回数)がかかる。
という感じです。
で、部位によってばらつきはありますが、ミュゼの脱毛で効果を実感するのは4~6回目以降くらいになります。
基本的に一度効果を実感するようになると、施術の頻度を落としても脱毛効果を維持することができるようになります。
ワキ脱毛の回数の目安・自己処理がほぼ不要になるのは8~12回目以降
ワキ脱毛の場合、脱毛効果を実感できるようになるのは6回施術を受けたころからです。
ですが、多くの人は、効果を実感できる頃になると、「ツルツルにしたい」と思うようになります。キャンペーンを上手く使えば相当安く施術は受けることができます。
なので、うまくキャンペーンを使って完了保証コースで施術を受けると良いですね。
完了保証コースなら、回数に制限はありませんので、8回~12回通っても追加料金がなしでずっと施術を受けられますからね。
「ワキ脱毛がなかなか終わらないな~」と悩むことがあっても、完了保証なら焦らずにゆっくりと通えます。
この頃になると、自宅でも自己処理は定期的に決まったときにやると言うよりは、気になったときに行う程度でよくなってきます。
腕脱毛の回数の目安・ムダ毛がほとんどなくなるのは18回目以降
ミュゼのワキ脱毛でほとんどムダ毛(腋毛)が生えてこなくなるのは、18回目以降になります。
もう、ここまで18回も施術すれば、自宅での自己処理さえもほとんど要らなくなってきます。
18回目以降になってくると、自分で腋毛を抜いたり、カミソリで剃ったりしてお肌がブツブツになったり、黒ずんだり、赤くなったりしていた人も、すっかりときれいなワキになります。
ワキのお肌のトラブルから解放されるわけですね。
毛穴がきれいになり、ワキのお肌のトラブルも解消されますので、ワキガまで行かなくてもワキのニオイが気になっていた人も、そういった匂いのトラブルも解消されていきますね。
ミュゼの脱毛方式は美肌効果も期待ができますのでね。
顔脱毛の回数の目安・6~10回目でうぶ毛が目立たなくなる
ミュゼの顔脱毛は、回数の目安として、6~10回目でうぶ毛が目立たなくなってきます。
顔の毛は、VIOやワキの毛のように濃くないので、脱毛効果を感じにくい部位になります。
6~10回目でうぶ毛が目立たなくなってくると、お化粧もノリがよくなって来ます。しっかりとお化粧をする人はかなりの違いを感じると思います。
また、顔脱毛では、産毛が薄くなることだけでなく、お肌の調子も良くなります。
シミやニキビ跡なども改善されていきます。
足脱毛の回数の目安・6~12回目で自己処理の回数が大きく減る
ミュゼの足脱毛で自己処理の回数が大きく減ってくる回数の目安は6~12回目くらいからです。
足の脱毛は、効果が出やすく3回~4回くらいから効果を実感することができます。3回~4回くらいで脱毛効果を実感しているころでも自己処理は回数が減ったり間隔が空いたりしています。
そこからさらに施術を重ねていって、6回~12回くらい施術すると、自宅での自己処理が大きく減ってきます。
6回以上施術してくると、ミュゼの脱毛の美肌効果も恩恵を受けてきますので、かなりツルツルの美脚になってきます。
足のお肌も潤いとすべすべで本当にきれいになってきます。
足の脱毛は、ワキなどに比べて施術の範囲が広いので、施術に時間がかかってしまうので、回数多く施術するということは、それだけ施術の時間を必要とするということです。足全体の脱毛ですと45分から1時間程度かかるようです。
VIO脱毛の回数の目安・完了までに18~24回必要なケースが多い
ミュゼのVIOの脱毛で完了する愛でに必要な回数は18~24回が目安です。
VIOの脱毛で効果を実感するまでには6回~10回くらいが目安です。
VIOのムダ毛は、施術を完了前にやめると、割と他の部位に比べて元に戻ってしまいやすい部位何だとか。
なので、VIO脱毛の効果を実感できているなら、ぜひとも完了まで施術を継続したいところですね。
100円キャンペーンでVIOの通い放題のキャンペーンをやっていることがあるので(1年中キャンペーンはやっています)ぜひチェックして、お得に施術を受けてくださいね。
ちなみに、VIO脱毛とは、VIOゾーンを脱毛するんですが、毛の形を整えて残すことも指します。ですが、ハイジニーナ脱毛とは、全て脱毛してしまうことなんですね。ミュゼはどちらも可能なので無料カウンセリングのときに相談してください。
VIOは毛量が多く剛毛なため脱毛完了までに3年ほどかかるケースもある
VIO脱毛 何年かかる?
VIOは人の体毛の中でも濃い部位です。濃いとは毛量が多いということ。脱毛効果が出やすいのは毛が濃い部位の方なんですが、そこから脱毛完了までは時間がかかる部位でもあります。
VIO脱毛で、生えている部分の毛の形(デザイン)を考えて脱毛する場合よりも、完全に毛をなくすハイジニーナにしたい場合は、8回~10回以上、人によっては18回~24回の施術がひつようになってきます。
そう考えると3年位はかかってきますね。
欧米では、ハイジニーナにする女性が多いそうです。彼女や奥さんがハイジニーナにすることに抵抗がある人は少ないようです。
その点、日本では彼氏や旦那さんがハイジニーナに抵抗感がある人がまだまだ多いようです。
しかし、日本でも、老後の介護を考えてハイジニーナにする中高年の女性が増えているんだとか。
VIOは生理中は施術できないため計画通りに照射ができない事がある
ミュゼで、VIO脱毛は生理中は施術は行なえません。
生理中に施術できない部位は、VIOとお尻です。
それ以外の部位は、足でも生理中の施術は可能です。
VIOやお尻に生理中に施術してしまうと経血がベッドや脱毛機器についてしまうことが考えられます。経血が付くと感染症が広がるリスクが高まります。
あと、VIOやお尻でなくても、生理中は施術することによって、ホルモンバランスの乱れを引き起こす可能性があります。施術での脱毛機器での照射は、普段は問題なくてもホルモンバランスで予期せぬ体調不良につながる可能性もあります。
ホルモンバランスの乱れは、普段の施術でも、いつも以上に痛みを感じたり、肌荒れの原因になって利します。そこから炎症まで悪化することもあり得ます。
なので、無理せずに体に無理をさせないことも大切です。
ミュゼの脱毛効果がないと言われるのは予約が取りにくいから!?
ミュゼのSSC脱毛は最短2週間に1回の施術が可能
ミュゼは「SSC iPS care 方式」を脱毛方式として取り入れています。
ミュゼは脱毛サロンでは主流となっている「IPL脱毛」ではありません。
IPL脱毛は、毛根に光を与えてダメージを与えることで、毛根が衰退していき毛が生えなくなる(除毛、抑毛)という方式の脱毛です。
なので、毛根が一旦照射によってダメージを受けたところに照射しても脱毛効果は得られません。
なので、毛周期に合わせて、毛が生えてきたところに照射していくことがポイントになってきます。
しかし、ミュゼの「SSC方式」は、ミュゼのホームページでは、
鎮静効果の高いiPS細胞培養上清液を配合した美容液「iPトリートメントエッセンス」を使用。この美容液を使用することにより美容脱毛としては最大級のレベルでのお手入れが可能に。従来よりも、更に脱毛効果をご実感いただけるお手入れ方法となりました。
引用元: ミュゼの脱毛方法・効果
と書いてあります。
要は、毛周期に左右されない脱毛方式で、施術時に残っている毛根の毛は、2週間ほどで抜け落ちるということです。
なので、2週間経てば次の施術が可能となるそうです。
脱毛サロンの主な脱毛方式/IPL・SSC・SHRの特徴や違いについて
脱毛サロンで採用されている脱毛方式の主要な3種類の脱毛方式についておさらいしておきましょう。
IPL・SSC・SHRの特徴や違い
脱毛方法 | SSC脱毛 | IPL脱毛 | SHR脱毛 |
---|---|---|---|
痛み | ほぼない | ほぼない | ない |
脱毛頻度 | 2ヶ月おき | 2ヶ月おき (キレイモは1.5ヶ月おき) |
2週間~1ヶ月おき |
脱毛効果を感じるまでの期間 | 7~14日で実感できる | 3~4日で実感できる | 時間がかかる |
対応している脱毛サロン | ミュゼプラチナム、脱毛ラボ、コロリ― | 銀座カラー、キレイモ、シースリー、恋肌 | ストラッシュ、ラココ |
こんな人にオススメ | ・脱毛効果と美肌効果の両方を実感したい方 | ・脱毛したことを実感したい方 ・太い毛もしっかり脱毛したい方 |
・色黒さん、または日焼けしている方 ・痛みに弱い方 |
ここで、先にSSC方式なら2週間で次の施術が可能と書きました。ですが、実際のサロン運営では、お客さんの数と施術可能な能力(ミュゼではそうは言わないと思いますが)と、より毛周期も考慮して、最善の間隔として2ヶ月おきくらいの施術間隔を提案されます。
ミュゼでは毛周期に合わせて1~3カ月に1回の施術を推奨している
SSC方式では、毛周期に頼らない脱毛方式を採用しているとは言え、IPLと同じように照射する脱毛機器ではあります。
なので、毛周期を考慮した脱毛の間隔を考えた方が、より脱毛効果が高まります。
各部位の毛周期と効果が実感できるまでの期間の目安
部位 | 毛周期 | 最短 | 平均 | 最長 |
---|---|---|---|---|
ワキ | 2~3か月 | 3回 | 7回 | 10回 |
VIO | 1.5~2か月 | 3回 | 5回 | 7回 |
全身 | 2か月 | 3回 | 5回 | 7回 |
全顔 | 1~2か月 | 3回 | 8回 | 10回 |
太もも | 1.5~2か月 | 3回 | 5回 | 7回 |
膝下 | 1.5~2か月 | 3回 | 5回 | 7回 |
上の表を見ていただけると、毛周期を考慮した場合には、1~3ヶ月くらいの頻度で施術すると良いことがわかるかと思います。
ミュゼでは2~3カ月に1回のペースで来店されている方が多い
ミュゼでは、2~3ヶ月の頻度で施術を受けるお客さんが多いです。
毛周期のことはわかった、脱毛方式のこともなんとなくわかった、でも短い期間でたくさん施術してほしい、という方は多いです。
早く回数施術したほうが早くツルツルになる気がしますからね。
ですが、実際に来店する人は2~3カ月に1回のペースで来店する人が多いのが事実です。
誰でも生活があります。仕事、家事、学校、などなど。それらのスケジュールとミュゼに通える(予約が取れる)スケジュールがうまく合うタイミングで通うとなると、自然と2~3カ月に1回のペースに落ち着くものです。
なかなか、施術に通いはじめたときの情熱を持ち続けるのも大変です。徐々に来店から遠のく人も多いです。
ミュゼでは12回プランを約2年で完了する方が多い
では、実際に具体的にどれくらいのペースでミュゼに通う人が多いのかといいますと、「12回プランを約2年で完了する方が多い」です。
これは、ミュゼのデータとしてあるようなので一番正確なデータです。
2年(12ヶ月×2)で12回ですから、24ヶ月で12回。2ヶ月に1回のペースですね。
これは、回数コースを複数回契約する場合でも、完了保証コースを契約した場合も同じような感じです。
実際に、2ヶ月に一度位が、施術を受ける側としてもスケジュールが組みやすいですね。
自分のスケジュールの組み安さと、施術の効果を最大限に活かす事ができる間隔がバッチリ重なるのが2ヶ月に一度の施術ですね。
ちなみに、土日祝日だけとか、平日の晩だけ、という時間帯を選ぶ人は、予約が取れなくてもっと間隔が空く人もいます。
ミュゼではアプリの導入や施術時間の短縮により予約が取りやすく改善されている
ミュゼも以前は、電話による予約や、予約変更、キャンセルなどを受け付けていました。
これは、実務的に人の手が取られてしまいます。無尽蔵にスタッフが居るわけではないので、その人手が取られた分だけ、施術の人手が減ります。
したがって、施術時間が延びて、施術できる人数が減って、予約が取りにくくなる、ということが起こっていました。
それが、アプリが登場したことによって、簡単な入力だけで電話対応に準ずる業務が済んでしまいます。
また、施術する脱毛機器も性能が上がって行くことで、効果が上がるのに、施術時間が短縮されます。それによって、1日に施術できるお客さんの数が増えます。
結果的に、今、ミュゼでは以前より予約が取りにくい状況を改善されて行っている状況でなんですね。
関連記事:【ミュゼプラチナムは予約取れない?】アプリで簡単!予約や空き状況の確認方法
ミュゼは効果ない!?のまとめ
ここまで、ミュゼは効果ないのか?という点について検証してきました。
脱毛サロンも、日々、脱毛機器の進化や、施術に関する技術の向上で脱毛効果を高めています。
「ミュゼ 効果ない」で検索すると、ワキ脱毛・背中脱毛・VIO脱毛で検索している人がいるようです。
まあ、これは実際に効果がなかった、という人もいるでしょうがどうなんだろうと気になっている人もいますからね。
ミュゼが効果ないかと言う点では、ミュゼの脱毛は確実に効果はあります。
まれに、効果の出ない人や、肌に合わない人というのは、脱毛機でもなんでもいると思います。
ですが、相対的にミュゼの脱毛で効果を感じている人は多くいるわけで、店舗数日本一ということはそれだけ需要があって人気があるという証拠にもなっていると思います。
サービスでも商品でも、全員が高評価つけることは本当に難しいです。
ですが、調べて概ね多数派の人が効果を実感しているということは、効果があると考えて良いのではないでしょうか。