銀座カラーは途中解約できない?
銀座カラーは契約日から8日以内ならクーリングオフが可能
銀座カラーでは、契約日から8日以内であればクーリングオフが可能です。
ちなみに、8日を区切りに前後の銀座カラーの対応は以下の通りです。
クーリング・オフってなに?
クーリング・オフは、いったん契約の申し込みや契約の締結をした場合でも、契約を再考できるようにし、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度です。引用元: クーリング・オフ
クーリングオフの対象になる条件は以下のとおりです。
銀座カラーですと、全てのプランが1ヶ月以上で、契約金額が5万円以上になります。よって、契約日から数えて8日以内であればクーリングオフが適用になり、全額返金されます。
銀座カラーはいつでも簡単に途中解約が可能
まず、銀座カラーでは、クーリングオフの期間(契約した日を1日目として8日以内)であれば、途中解約が無料(無条件でペナルティや違約金なし)でできます。
また、クーリングオフの期間が過ぎていても、解約手数料はかかりますが、途中解約が可能です。
契約後、クーリングオフの期間が過ぎても、良心的な手数料で解約できる脱毛サロンは珍しい&ありがたいですね。
銀座カラーの解約金(手数料)や返金額について
銀座カラーの解約金(手数料)1・クーリングオフの場合は手数料は0円
クーリングオフの期間中は、特定商取引という法律において、契約を白紙に戻すことができます。
白紙に戻すということは、手数料も違約金もいりません。
特定商取引において、脱毛サロンは以下にような区分に該当します。
特定商取引法におけるクーリング・オフができる取引と期間 | |
---|---|
特定継続的役務提供 (エステティック、美容医療、語学教室、家庭教師、学習塾、パソコン教室、結婚相手紹介サービス) |
8日間 |
クーリングオフの条件1・契約した日を含む8日以内
上の「特定商取引法におけるクーリング・オフができる取引と期間」の8日間は、法律で決められていることなので、クーリングオフを行う必要がある場合は、自身を持って、確実に手続きをしていきましょう。
また、クーリングオフが可能な期間は、8日間の場合は、契約した日を1日目として8日目までを数えます。
クーリングオフの条件2・契約金額が5万円を超える
銀座カラーでのクーリングオフに関する条件としては、契約金額が5万円を超える必要があります。
いわゆるエステティック
人の皮膚を清潔にしもしくは美化し、体型を整え、または体重を減ずるための施術を行うこと
(いわゆる美容医療に該当するものを除く)
金額:いずれも5万円を超えるもの引用元: 特定継続的役務提供
銀座カラーでは、すべての契約プランが5万円を超えますので、クーリングオフの対象になります。
クーリングオフの条件3・契約期間が1カ月を超える

引用元:特定商取引ガイド
銀座カラーでのクーリングオフの条件3つ目としては、「契約期間が1カ月を超える」ことが条件となります。
これは、特定商取引という法律で決まっていることなので、必要な場合は利用していきましょう。
銀座カラーの解約金(手数料)2・クーリングオフ期間以降は返金額の10%
銀座カラーの解約金(手数料)2つ目は、「クーリングオフ期間以降は返金額の10%」です。
「特定商取引法の規制対象となる「特定継続的役務提供」7.中途解約(法第49条)で定められていますが、クーリングオフの期間が過ぎても、契約者側(施術に通う方)は、2種類の上限で解約手数料の上限を決められています(守られています)。
B.契約の解除が役務提供開始後である場合(aとbの合計額)
a 提供された特定継続的役務の対価に相当する額 b 当該特定継続的役務提供契約の解除によって通常生ずる損害の額として役務ごとに政令で定める以下の額 |
|
---|---|
エステティック | 2万円または契約残額※の10%に相当する額のいずれか低い額 |
美容医療 | 5万円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額 |
語学教室 | 5万円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額 |
家庭教師 | 5万円または当該特定継続的役務提供契約における一か月分の授業料相当額のいずれか低い額 |
学習塾 | 2万円または当該特定継続的役務提供契約における一か月分の授業料相当額のいずれか低い額 |
パソコン教室 | 5万円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額 |
結婚相手紹介サービス | 2万円または契約残額の20%に相当する額のいずれか低い額 |
※「契約残額」とは、契約に関する役務の対価の総額から、すでに提供された役務の対価に相当する額を差し引いた額のことです。
解約手数料は最大2万円以内
また、上の条件でも2万円以内と、解約金の上限は決められていますが、更に契約して解約するけど、まだサービスの提供を受けていない場合も、別途以下の条件で、解約金の上限が定められています。
A.契約の解除が役務提供開始前である場合 契約の締結および履行のために通常要する費用の額として役務ごとに政令で定める以下の額。 |
|
---|---|
エステティック | 2万円 |
美容医療 | 2万円 |
語学教室 | 1万5000円 |
家庭教師 | 2万円 |
学習塾 | 1万1000円 |
パソコン教室 | 1万5000円 |
結婚相手紹介サービス | 3万円 |
クレジットやローンの場合も途中解約できる
銀座カラーの解約の場合、契約時にクレジットカードを使い分割設定した場合でも、解約に手間はかかりますが、途中解約ができます。
また、オリコでショッピングローンを組んだ人も、途中解約が可能です。
気をつけたいのは、「銀座カラーの店舗での施術の契約」と、「クレジットの分割やローンの契約」は、別ということです。
銀座カラーの店舗に行って、「プランの解約とローンの解約をお願いします。」と言っても、銀座カラー側では、施術に関する契約しか対応できません。
銀座カラーの返金額の計算方法
銀座カラー脱毛し放題プランを解約する場合(242,000円/総額)
回数 | 返金額 |
---|---|
1回 | 契約残金201,667円-解約手数料20,000円 =181,667円 |
2回 | 契約残金161,334円-解約手数料16,133円 =145,201円 |
3回 | 契約残金121,002円-解約手数料12,100円 =108,902円 |
4回 | 契約残金80,669円-解約手数料8,067円 =72,602円 |
5回 | 契約残金40,333円-解約手数料4,033円 =36,300円 |
6回 | 0円 |
7回目以降 | 返金なし(途中解約は可能) |
銀座カラーの返金時期は解約から3週間ほど
銀座カラーを解約の手続きが済んだは良いけど、一体いつになったら自分の口座に着金するのでしょうか?
答えは、約3週間後です。
約3週間後に指定の口座に振り込まれます。
これは、おおよその時間経過ですので、店舗や様々な条件で前後するかも知れません。
銀座カラーの解約方法/解約の理由について
銀座カラーの解約方法1・店舗で解約
銀座カラーの解約方法1つ目は、「店舗で解約」です。
銀座カラーの契約した店舗に行き、店頭で直接スタッフさんに申し出ます。
店舗に行くといっても、いきなり行っては迷惑(スタッフも他の仕事があるので)なので、前もって解約のために来店するための予約を取っておきます。
店舗に電話をかけて「来店して解約したいので予約をお願いします」と伝えます。
銀座カラーの解約方法2・電話で解約
銀座カラーの解約方法2つ目は、「電話で解約」です。
この、電話で解約する場合は、店舗ではなくてコールセンターに電話します。
- コールセンター:0120-360-286
- 受付時間:平日12:00~21:00、土日祝10:00~19:00
電話をコールセンターにかける場合には、
- 契約書類
- 返金を受けるのに必要な通帳やキャッシュカード
- 分割払いをした場合は、そのクレジットカード
を手元に用意しておきましょう。
どの解約(退会)方法でも解約の理由は聞かれる
銀座カラーに限らず、脱毛サロンで解約する場合は、必ず理由を聞かれます。
別に、強く引き止められることはありませんが、銀座カラーも、なぜ解約されるのかは把握しておきたいのです。
引き止めはあまりないと言いつつも、引き止めが苦手で、うまく振り切って解約できるか心配な場合は、あらかじめ解約の理由を考えておきましょう。
引き止められにくい解約理由としては、以下の感じです。
- 「金銭的に継続が難しくなった」
- 「銀座カラーの店舗がない場所に引っ越すことになった」
- 「しばらく海外に行くことになった」
あたりが、引き止めにくい解約理由ではないでしょうか。
銀座カラーのユーザーに聞いた解約した理由は?
解約理由1・予約が取りにくい

仕事が変わったら予約が取れなくなった、、、
「正直、銀座カラーさんは、予約が取りやすかったです。それも私の仕事の休みが平日であることと、日中に自由な時間が取りやすかったから。銀座カラーに限らず、脱毛サロンは、予約を取る時間で、予約の取りやすさが決まります。1年間は、全くストレス無く予約が取れていました。
しかし、勤務先が変わって、土日祝日がお休みになってからは一変しました。なかなか厳しい予約状況です。これが、同じ脱毛サロンなの?と疑ってしまうほど予約が取れにくく感じました。それまでが、予約が取れ易い状況だったから養鶏に思うのかも知れません。
私は、銀座カラー以外の脱毛サロンには通ったことがないのでわかりませんが、他の脱毛サロンはもっと予約が取りにくいという口コミも見たことがあります。これだけ予約が取れにくいと感じていても、銀座カラーの口コミを見ていると、予約が取れない○○から乗り換えました、的なものが多いのに驚いています。
解約理由2・金銭的に継続が難しい

やっぱり脱毛サロンは高かった!
「全身脱毛をするなら、銀座カラーは良心的な料金だと思います。部分脱毛なら、それぞれに得意分野があって、料金も部分脱毛なりにお安いコースなんかもあると思います。しかし、家庭用脱毛器で脱毛を始めた私には、脱毛サロンは高すぎました、、、
家庭用脱毛器なら、10万円出せば、最高峰の最新機種が変えます。非常に効果が高いものでの5万円前後で売っています。私は69,800円の光美容器を買いました。家電と考えても驚くほど高いものではありませんし、脱毛できるものと考えても、脱毛サロンのことを考えると、むしろお得でコスパが良いと思いました。
銀座カラーは、全身脱毛するならコスパの良い脱毛サロンではあると思いますが、継続的に通うには、私には高かったです。」
解約理由3・効果が実感できなかった

医療脱毛のほうが良かったかな、、、
「銀座カラーは、対応も料金的にも、非常に満足しています。ムダな勧誘もないし、店内もきれいで通いやすいサロンでした。しかし、効果を考えると、医療脱毛のほうが良かったかな?と感じています。
私は、痛いのが嫌いで、医療脱毛は無理だろうと考えて、脱毛エステの銀座カラーを選びました。脱毛エステでは、毛の濃い人は割りと早く効果も感じられやすいと聞いたことがあります。ですが、私は、逆にムダ毛の質は細くて柔らかい感じでした。
施術を重ねていくと、やはり私のような細くて柔らかい毛は、あまり効果を感じることはできませんでした。初めからある程度予想できた結果ではありますが、少々お金が余分にかかってしまうのが残念ですが、医療脱毛に乗り換えようかと検討中です。」
解約理由4・効果に納得できた

効果は実感できた!もう良いかな、、、
「銀座カラーに通うきっかけは、ツルツルの完全脱毛を目指す!という感じではなくて、あまりに毛深いので、ちょっと自己処理が楽になる程度に薄くなればいいかな、という感じでした。
実勢に施術を受けると、1回目からものすごく効果を感じました。もともと毛深くない人からすれば、全然ダメかも知れませんが、毛深いことがずっとコンプレックスだった私にとっては、衝撃の効果でした。その後も、回数を重ねるごとに実感できていきました。
全身脱毛5回位でもう良いかな、と思う程度まで脱毛の効果を感じることができました。銀座カラーは途中で解約できたのも良かったです。」
銀座カラーの休会制度について
銀座カラーの休会制度の期間/手続きをすれば期限の制限はない
銀座カラーでは、「休会制度」があり、どうしても通えなくなった場合は、休会しておいて必要なときに再開できます。
休会制度で最も役に立つのが、妊娠したときです。銀座カラーに限らず、妊娠がわかった場合は施術はしてもらえないので、妊娠期間中は休会制度があると嬉しい措置となります。
あとは、勉強面でなにかの試験のために、集中する期間を休会するということもあります。
仕事の面でも、長期出張や、繁忙期が長引いたりする場合に有効です。
ちょっと、銀座カラーに通えなくなるかも、、、という場合は参考にしてください。
銀座カラーの休会方法・コールセンターに電話
銀座カラーの休会方法は、「コールセンターに電話」するだけです。
コールセンターに電話をかけて、「休会したい」旨を伝えれば、他に面倒な手続きもなく休会ができます。
TEL:0120-360-286
受付時間:平日12時~21時、土日祝10時~19時
銀座カラーの休会中の料金について
銀座カラーの休会中の料金については、一切別料金は発生しません。
また、休会するに当たっての手数料もありませんので、安心して下さい。
銀座カラーでは、6回の回数パックプランと、無制限プランがありますが、どちらのプランでも休会手数料と言うのもや、他にも別途支払いが発生することはありません。
ローンの場合は支払いが生じる
銀座カラーの休会制度は、施術に行くことをお休みするだけで、月々の支払いは止まりません。
銀座カラーの月額払いはローンであって、施術の契約とローンの契約は手続きが全く違うからです。
休会中の月額払い・ローン支払いを中止したい場合は、銀座カラーの解約が必要になります。
休会しても、いつか再開するつもりなら、支払いは続けておけば問題はないですね。
月額制プランの休会制度はない
上で書いたように、銀座カラーの月額制は、ローン契約によって分割払いしている状態と同じです。
習い事の月謝なら、行かない間は月謝を払わなければ済みます(それでも入会金などがパーになることもありますが)が、分割ローンの月払いなので、施術の契約と同じように簡単に休止はできません。
休会の理由は問わない(妊娠・仕事など)
銀座カラーの休会制度は、利用するにあたって、その理由を問われて「その理由では休会は認められません!」というようなことはありません。
いかなる理由であれ、休会は許可されます。
「こんな状況で、しばらく銀座カラーに通えないかも、、、」ということがあれば、悩むよりまずはコールセンターに電話して相談してみましょう。
銀座カラーのクーリングオフの方法について
クーリングオフの注意点1・コールセンターに連絡後は書面でも手続きをする
銀座カラーでのクーリングオフの注意点1つ目は、「コールセンターに連絡後は書面でも手続きをする」です。
銀座カラーでのクーリングオフの方法は以下のの2つです。
- コールセンターに連絡する
- 直接書面で通知
TEL:0120-360-286
受付時間:平日12時~21時、土日祝10時~19時
クーリングオフの注意点2・クーリングオフ可能な期間中に書面で通知する
銀座カラーでのクーリングオフの注意点2つ目は、「クーリングオフ可能な期間中に書面で通知する」です。
クーリングオフの手続きを取る際に「1.コールセンターに連絡する」は、スキップすることができます。ですが、「2.直接書面で通知」は、必ずやる必要があります。
クーリングオフの注意点3・クレジットやローンを利用している場合はクレジット会社・信販会社にも通知する
銀座カラーでのクーリングオフの注意点3つ目は、「クレジットやローンを利用している場合はクレジット会社・信販会社にも通知する」です。
勘違い、思い違いをしている人が多いのですが、銀座カラーの脱毛を受けるとしても、施術の契約とクレジットやローンの契約は別物です。
いくら銀座カラーのコールセンターに電話しても、クレジットカードでの分割払いや、ローン会社との契約はどうにもなりません。個別で連絡をする必要があります。
クーリングオフの注意点4・特定記録郵便や簡易書類で送る
銀座カラーでのクーリングオフの注意点4つ目は、「特定記録郵便や簡易書類で送る」です。
特定記録郵便や簡易書類は、郵便局の追跡サービスが利用できる配送方法です。
郵便追跡サービス:
あなたがお出しになった郵便物・荷物・国際郵便物などが、お届け先に配達されているか今すぐ調べられます。引用元: 郵便追跡サービス – 日本郵便
大切な書類です。届いたか届いてない毛で揉めないように、発送したことがわかるようにしておきましょう。
クーリングオフの注意点5・書面のコピーや送付記録は保管しておく
銀座カラーでのクーリングオフの注意点5つ目は、「書面のコピーや送付記録は保管しておく」です。
お金の関わることですし、契約にも関わることです。きちんとクーリングオフをしたことを残すためにも、送付した書面のコピーを取っておきましょう。
また、追跡サービス付きで書類を送った証拠となる送付記録も保管が必要です。
クーリングオフの書面の書き方/記載事項
銀座カラーでのクーリングオフの書面の書き方は以下のとおりです。
書き終わったら、クーリングオフの注意点1~5を確認して、必要なものは保存しておきましょう。
銀座カラーの解約方法・解約手数料のまとめ
ここまで、銀座カラーの解約について書いてきました。
銀座カラーに限らずエステ系のクーリングオフは、適応される法律が同じなので、手続きやクーリングオフが可能な期間などは、同じです。
あとは、休会制度に関しても、どうしても継続して施術に通えない場合は、まずはコールセンターに電話して相談すると良いですね。
途中解約ができるのは、どうしても解約しないとイケない場合には嬉しいです。一旦、銀座カラー似通い出したけど、「やっぱり医療脱毛のクリニックに変更したい。」という場合でも返金があるので、活用したいですね。
解約に関しては、銀座カラーとの施術の契約と、分割のクレジットやローンの契約は、契約相手が違うということは知っておくと良いですね。手続きが、銀座カラーと分割契約のクレジットやローン会社とのやり取りになりますので。